2305-2344 小岩駅-市川(自宅近傍) - 2011.3.11 東北地方太平洋沖地震での徒歩帰宅記録


2011-03-11 に発生した東北地方太平洋沖地震で、交通機関がマヒした時に徒歩帰宅した記録です。東京都 大崎から千葉県 市川まで歩行しました。

前のページ 関連 blog



2305 小岩POPO(小岩駅 高架下商店街) 高架下のショッピング街は早々と閉店したようだ。高架が潰れる危険性を配慮したのだろうか?手書きではなく、綺麗に作られた POP だ。本日と書かれている。まもなくこれが昨日になる。


2319 北小岩一丁目児童公園 明日からここで児童たちが遊ぶことがあるのだろうか。漠然と考えている。公園の設備は何も損傷はなく問題は無い。海賊のオブジェクトは何時でも軽い表情だ。何が有っても。ここは何も変化が無い。まもなく着くであろう自宅も何も変化が無いと思いたい(本棚転倒、トイレの水が流れたまま、ガス停止、電灯かさズレ、PC 落下、いくつか損傷を受けていた)。


2322 小岩アーバンプラザ プールがあるスポーツ施設だ。通勤時にここのプールを車内から見ている。ここも大きな損傷は無い。早期に閉めたらしい。ここに避難した人もいないし、帰宅難民が寄っている様子もない。


2326 蔵前橋通り-国道14号線 江戸川 交差点 向いに見える橋を渡れば千葉県に着く。ここで気を緩めると僅かの旅程を残して、体が崩れてしまいそうだ。ガソリンスタンドに入る車が多い。23 時を過ぎてこんなに給油する車が多いのはなぜ?早くも、ガス欠を恐れる動き?ガソリンスタンドに入ろうとする車は、歩いている人の意識が低下していて、車をよける動作が出来なくなっている事に気づいているだろうか?千葉に向かう車はここでも多い。恐らくではあるけれど、都内に迎えに行った車の帰りも混ざっている様に思える。ここで都内に向かう車も、恐らく帰宅挫折のお迎えだろう。自分はここまで来た。お迎えも、バスも、タクシーももういらないだろう。


2327 蔵前橋通り-国道14号線 江戸川 交差点 ふりかえり 長い時間歩き続けた都内の様子をここで振り返る。ここまで来てようやく、歩道橋の上から画像をゆっくり撮る事が出来る。歩いて千葉を目指す人は少ない。


2328 蔵前橋通り-国道14号線 江戸川 交差点 目指す千葉方面を撮る。お迎えとはいうものの、これから都内に入るのに躊躇は無いのか?余震による更なる災害に巻き込まれたら、反対車線からまた千葉に帰ることが叶わないかもしれないのに。


2330 国道14号線 江戸川橋 東京都側 市川駅前のタワーマンションが見える。変わった様子は無く電気が点いている。何か事故が起きていて、付近に接近できない様な事態は発生していないと期待できる。


2336 国道14号線 江戸川橋 千葉側 ああ、千葉に着いた。


2337 国道14号線 市川橋 千葉側より スカイツリーを見る 真ん中で鉄橋から突き出す様に小さく見える光の柱がスカイツリーだ。左隣に黒く見える塔は花総線と名前が付いた送電線だ。さっきまであの光の柱の近所、錦糸町を歩いていたのだ。夢中で撮っていたんだよな。


2305 総武線 江戸川鉄橋 総武線江戸川鉄橋の東詰めから、市川駅を見る。信号は赤になっていて電車は走っていない。信号は生きている様だ。ここから見る町の様子も異常は認められない。


2344 デイリーヤマザキ市川南3丁目店 この交差点を渡るともうすぐ自宅、ようやく着く。ここまで来て、「今日中に帰宅できるかもしれない」と、思い始める。ああ、そうだガスメーターの復帰作業がある。この作業をしたら、明日になるかも、玄関前の最後の作業だ。信号を渡り道に自分の行く先に異常が無い事を確認する。これから先は自宅が分かってしまうので記録はここまで。


前のページ 関連 blog ホームへ